朝晩は少し過ごしやすくなってきましたが、まだまだ暑い9月。
残暑に負けるな!とばかりに、デイサービスエベッサ南桜塚で夏祭りをおこないました。
朝から大々的にカラオケ大会がおこなわれていました。
有志の応援団長?まであらわれて、ノリノリの紅白歌合戦。
盛り上がりましたーw
カタヌキやスーパーボールすくいなど、懐かしい遊び屋台もあります。
歌合戦のあとはお待ちかねランチの時間。ノンアルビールやジュースでカンパーイ🍻
午後からはチーム対抗ゲーム大会です!
ボール投げからスタート。
玉入れみたいなものですが、椅子から床に置いた大きな桶に投げ入れるスタイル。
制限時間内に何個入れられるか、なので ボールを拾って手渡すスタッフも必死でしたw
お次は金魚すくいのようなものでおもちゃの金魚を隣に渡していくゲーム「金魚運び」。
この金魚、プルプルして動きがおもしろい!ちょっと勢いがついたらはね飛んでしまうので慎重さも必要です。コツをつかんだチームが大差でゴールしておりました。
そして、わさび入りのたこ焼きなど、おいしくないものを食べているのは誰かを当てる、ロシアンゲーム。これはスタッフが賞味しますが、演技かもしれないのでご注意をw だまされないで~
スタッフから皆さまへ歌とダンスのプレゼントでは、のっけから妙にスタイルの良いアンパンマンが登場して大笑いになりました!
おやつのあと、恒例になった「全員何かもらえる」ビンゴ大会。
番号が呼ばれるたびに歓声が上がり、景品を手にした皆さまの笑顔がとても印象的でした。
ゲームで勝ったチームも今回は逃したチームも、楽しい時間を過ごしていただけたようです。
今年もたくさんの笑顔と笑い声で、大変盛り上がった一日となりました。
夏の思い出を共有できた今回の夏祭り。これからも、皆さまに楽しんでいただけるイベントを企画してまいります。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

~ 新しいことにチャレンジ! ~
デイサービス エベッサ南桜塚